エステ・コスメ・ネイル・美容の求人ならBeAle(ビアーレ)

ママになっても働き続けたい!美容部員の産休・育休制度って?

ママになっても働き続けたい!美容部員の産休・育休制度って?
 

 
 

1、美容部員のお仕事は妊娠しても働ける?

体調第一に考えた判断を

美容部員のお仕事は妊婦になるとすぐさま辞めなくてはいけないわけではありません。妊娠が判明してももちろん働くことは可能です。
 
ただ美容部員の仕事内容は主に接客が中心になります。そのため長時間の立ち仕事が基本となるために、妊娠初期やつわりの時期は体調が不安定になりやすいので、辛いと感じてしまうかもしれません。また匂いに敏感になりやすいために、今までは何ともなかった化粧品の香りによって気分が悪くなるなんてことも。さらに、妊娠後期になると今度はお腹が大きくなるとともに、腰痛などの症状が出ることも多いので、そのことを踏まえた上で、自身の体調と周りの理解を得て、働くようにすることが望ましいでしょう。
 

産休・育休制度を利用

産休・育休制度を利用
美容部員の方は女性が働く職場ということで、他の職種に比べても女性が働きやすい環境にあると言えます。そのためほぼどの会社でも産休制度を設けられていて、出産予定日の6週間前から産休を取ることができます。
 
この産休中はお給料は出ないことが多いですが、出産手当金が支給されます。これは「標準報酬日給×2/3×産前産後の休暇日数」で出された金額が支給されることになります。勤務先や医療機関に記入してもらう必要があるので、早めに調べておいたり準備をしておくといいですね。なお、育休は2017年から最長で2年まで取得することが可能となったため、従来よりも子供との時間を長く過ごすことができたり、保育園探しの時間を確保できるようになりました。
 
 

2、復帰後の働き方

時短勤務で働く

時短勤務で働く
さて育休が明けいざ職場復帰をするとなっても、子供はまだまだ小さく手がかかる時期です。今までのようにフルタイムでバリバリ働くのは難しくなりますよね。
 
美容部員で子持ちだと今までのように働けなくなってしまうのではないかと不安になるママもいるかと思いますが、そんな時は時短勤務として働いてみてはいかがでしょうか?一日5〜6時間程度の勤務時間で、夕方の子供のお迎えまでには仕事を終わらせられるのであれば、復帰後も無理なく働くことが可能です。仕事と子育ての両立をする上でもこの時短勤務を利用すれば、ストレスなく仕事を続けられそうですよね。
 
 

3、子持ちだけど今から美容部員を始めたい…これって可能?

研修・勉強は美容部員に必須

研修・勉強は美容部員に必須
子持ちで美容部員として働きたいと考えるママにとっての不安要素として挙げられることが、未経験でも大丈夫なのか?ということ。元々、美容部員として働いていた方なら、教育の手間が省かれて経験者としての扱いになるので、採用率は高くなるでしょう。
 
ただもし未経験でもスタートしたいというママでも、事前の研修に参加したり勉強をする時間が確保できるなら働くことは可能です。子育てや家事をしながらだと大変だとは思いますが、家族が頑張るママを応援してくれる環境さえあれば、子持ちだからといって諦める必要はありません。
 
▼関連する求人をCHECK!
主婦ママOKの美容部員の求人一覧
 

土日勤務は覚悟

研修・勉強は美容部員に必須
美容部員は接客業というだけあって、土日勤務は覚悟しておいたほうがいいかもしれません。土日以外にもGWや年末年始、クリスマスなどのイベントシーズンにも出勤をすることが増える可能性があります。
 
会社やブランドによっては、ママでも働きやすいようにできるだけ平日の早番にシフトを組んでくれるところもあると思いますが、土日や繁忙期には出勤をお願いされることもあると思っておいた方が良いでしょう。どうしても土日や連休などは出勤ができないということなら、面接の時にあらかじめ相談をしておくようにしましょう。