エステ・コスメ・ネイル・美容の求人ならBeAle(ビアーレ)

美容業界専門(エステ・コスメ・ネイル等)の求人・転職ならBeAle(ビアーレ)

日本最大級ビューティー業界専門求人

おしゃれな美容師は好感度抜群?ファッションやトレンドのおさえ方

おしゃれな美容師は好感度抜群?ファッションやトレンドのおさえ方?
 
美容師といえばおしゃれなイメージがありますよね。美意識の高い美容師は元々おしゃれが好きな人が多いことはうなずけますが、服装にこだわるのには他にも理由があるようです。
今回は美容師がおしゃれに気をつかう理由や、美容師の服装マナーについて解説します。

 


 

 

1、おしゃれに気をつかう理由

 
おしゃれな美容師はお客様からしてみれば、憧れの存在になります。華やかであか抜けている美容師が人気があるのは、「センスの良い美容師に髪を切ってもらえば、自分もキレイになれる」と思うからです。反対に美容師なのに野暮ったい身なりの人がいたら、お客様はどう感じるでしょうか?おそらく魅力の感じられない美容師に髪を切ってもらうことに抵抗を感じるでしょう。
おしゃれな美容師は、そのセンスの良さを評価され、お客様からの信頼を得ることにつながります。そうすることで指名率が上がったりリピーターを獲得することができ、美容師としてのスキルや知名度も上がっていくでしょう。
もちろん高い技術や丁寧な接客も大切ですが、それと同時におしゃれに気をつかうことも美容師には求められることといえます。

 
 

2、服装や髪型で気を付けていること

 
おしゃれな美容師は好感度抜群?ファッションやトレンドのおさえ方
 

色を統一させる

おしゃれといってもその幅は広く、個性的なファッションや奇抜な色を取り入れたファッションまで様々です。ただ美容師は接客業でもあるため、お客様に好感を持ってもらえるファッションが望ましいでしょう。
おしゃれに見えるためには、色を統一させることでおしゃれ度が増し、どの年代のお客様からも好感を持ってもらうことができます。色は多くても3色までで、黒や白のモノトーンやごちゃごちゃしすぎない色の組み合わせを意識している美容師が多いでしょう。美容師の服装はお客様から鏡越しによく見られているため、そのことを意識したコーディネートを考える必要があります。

 

サロンの雰囲気に合わせる

サロンの雰囲気と服装の相性に気を付けている美容師も多いでしょう。例えば店の内装が、クールでシックな雰囲気ならジャケットやモノトーンな服装がマッチします。また西海岸風な雰囲気ならシャツやデニムなどのカジュアルな服装など、それぞれのコンセプトに合う服装を意識することで、統一感があり洗練されたイメージを与えることができるでしょう。

 

トレンドを意識する

美容師は常に流行の最先端をいく必要があります。オーダーの多い髪型やこれから流行りそうな髪色をいち早く取り入れて、自分がモデルとなってお客様に伝えなくてはいけません。女性の美容師ならヘアアレンジもお客様の参考になるでしょう。
トレンドを取り入れるのは服装においてもいえることです。美容師という職業柄、適さない服装もありますが、色やデザイン、小物などでトレンドのアイテムを取り入れておしゃれさをアピールすることが大切です。

 
 

3、おしゃれをする上でのマナー

 
 
おしゃれな美容師は好感度抜群?ファッションやトレンドのおさえ方
 

施術の邪魔にならないようにする

どれだけおしゃれな服装をしていても、施術の邪魔になるようなことはあってはいけません。特に袖の部分がルーズなシルエットのものはお客様の顔に触れたり、カラー剤を塗る時やシャンプーの時に邪魔になりやすいので避けた方が無難です。
美容師にふさわしい服装は、おしゃれでありながらも機能的で動きやすいものが適しています。

 

清潔感

美容師は清潔感を意識した服装を心がけましょう。施術でついたシミなどの汚れや服のシワは、どうしても目立ってしまい不衛生な印象を与えます。いくらおしゃれでも清潔感のない美容師は、お客様を不快な気持ちにさせてしまうことに。
また意外と見られているのが靴です。お客様がふと美容師の足元を見た際に、汚れのある靴だとイメージは悪くなるでしょう。忙しいと清潔感をキープすることが難しくなりますが、接客業としてキレイにすることは意識しておきたいですね。

 
 

4、まとめ

 
 
おしゃれな美容師は好感度抜群?ファッションやトレンドのおさえ方
 
美容師はカットやカラーの技術も求められますが、美のプロとしてセンスの良さも必要となる部分です。美意識の高い美容師は元々ファッションにも興味のある人が多いと思いますが、単なる自己満のおしゃれではなく、お客様から好感を持ってもらうためにも欠かせない要素の一つと捉えておきましょう。
美容師としてさらにセンスを磨いていけるよう、服装にもこだわりを持ちたいですね。